運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2003-06-03 第156回国会 参議院 内閣委員会 第12号

それで、警察では、こういう犯罪重要課題の一つとして各種施策を展開しているわけですが、捜査面に関しては、都道府県警察専門体制としてハイテク犯罪対策プロジェクトというのを置きましてやっておりますほか、専門知識技術を有するハイテク犯罪捜査官として、なかなか従来、警察でそういう専門家がいたわけではありませんので、いわゆる中途採用というようなことを行って、ハイテク犯罪捜査体制、一生懸命充実を図っているわけであります

谷垣禎一

2002-04-11 第154回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

警察におきましては、これまでも生活経済部門中心として著作権侵害事犯取締りを行ってきたところでありますが、近年の情報通信技術の進展によりましてインターネット利用著作権侵害事犯が新たに出現したことを踏まえ、都道府県警察においてはハイテク犯罪捜査官の養成やコンピューターなどの資機材整備など取締り体制充実を図っているところであり、また警察庁におきましてもハイテク犯罪捜査技術的に支援する部門強化

堀内文隆

2001-04-11 第151回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

なお、この種事件対策についてですが、ハイテク犯罪捜査には、コンピューターネットワーク上のサーバーを管理するプロバイダーなどとの連携や国際的な捜査協力が必要であることから、警察といたしましては、国内のプロバイダーなどに対しましてハイテク犯罪捜査への協力を要請するとともに、海外の捜査機関とも緊密な連携確保を図っているところでございます。

五十嵐忠行

2000-09-29 第150回国会 参議院 予算委員会 第1号

警察といたしましては、知的財産権全般にわたりましてそうでございますが、今指摘がございましたようなインターネットあるいはコンピューターを利用した著作権侵害事犯等に的確に対応するためのハイテク犯罪捜査力の強化等対策も講じておるところでございまして、強力な取り締まりを行っておるところでございます。そしてまた、この種事犯の検挙もいたしておるところでございます。

黒澤正和

2000-02-22 第147回国会 衆議院 地方行政委員会 第2号

また、各都道府県警察でございますけれども、ハイテク犯罪対策プロジェクト設置、それからシステムエンジニア経験者等中途採用ハイテク犯罪捜査官として中途採用を進める、あるいはまた相談窓口設置でありますとか資機材整備など、体制整備に積極的に取り組んでおるところでございます。  

黒澤正和

1999-08-06 第145回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第19号

このセンター活動内容についてでございますが、ハイテク犯罪捜査、それから各警察署等で行われますハイテク犯罪捜査の指導、それから捜査に係る技術的な支援、こういったことを行うとともに、インターネット上の違法情報の収集、それからハイテク犯罪に係る相談の受理、企業及びプロバイダーとの連携等活動を行っているところでございます。

小林奉文

1999-07-13 第145回国会 参議院 法務委員会 第20号

政府委員小林奉文君) 具体的な数字は持ち合わせておりませんが、それぞれの都道府県警察におきましてハイテク犯罪捜査班というのが設けられておりまして、その中で、ハイテク犯罪に関する知識を持っている、特殊な技能を持っている方々が特別に捜査官となりましてそれぞれの都道府県のそういう班の中でやっているということでございます。  

小林奉文

1999-06-24 第145回国会 衆議院 地方行政委員会 第21号

このプログラムに基づきまして、先ほど大臣からお話がございましたように、平成十一年度組織改正におきまして、警察庁情報通信局都道府県警察ハイテク犯罪捜査技術的に支援するナショナルセンターを発足させたところでございます。また、主要都道府県警察にも専従ハイテク犯罪捜査班を配置することとして、所要の予算等の措置を講じたところでございます。  

小林奉文

1999-03-30 第145回国会 衆議院 地方行政委員会 第10号

ところが、世の中が大変複雑化、多様化してくる中で、警察官になった後でそういった技術を勉強してもらうよりは、むしろそういった分野に秀でている人に警察官になってもらうということが必要ではないかということで、例えば、情報処理技術を持っている者、あるいは財務金融等専門的知識を持っている者、会計士等の資格を持っている、そういう方とか、あるいは外国語に卓越した能力を持つ者を採用して、いわゆるハイテク犯罪捜査

野田健

1999-03-30 第145回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第7号

このプログラムに基づきまして、警察庁都道府県警察の行うハイテク犯罪捜査技術的に支援するナショナルセンター設置する、そして主要都道府県警察にはハッカー対策班サイバーテロ対策班を配置してハイテク犯罪専従捜査体制を確立したいと考えておりまして、そのために必要な警察法改正を今回お願いしているという状況にございます。

野田健

1999-03-18 第145回国会 衆議院 地方行政委員会 第9号

ナショナルセンターにおきましては、インターネットに代表されるような高度のコンピューター技術電気通信技術を悪用して敢行されるハイテク犯罪捜査に関する技術的な支援を行うこととしておりますが、具体的には、都道府県警察の要請に応じまして、いわゆるハッカー侵入手口分析であるとか、あるいはフロッピーディスクなどに保存されております暗号化された電磁的記録解析などを行うということで、都道府県警察の行うハイテク犯罪捜査

野田健

1999-03-12 第145回国会 参議院 総務委員会 第4号

また、近年では、情報通信システム高度化に伴うハイテク犯罪が出現する、あるいは経済情勢を反映した金融不良債権関連事犯が激増する、あるいはまた国際化に伴う来日外国人犯罪増加、こういった大きな情勢変化に十分対処するためにハイテク犯罪捜査それからあるいは財務解析国際犯罪捜査専門捜査能力と申しますか、こういったものが従来以上に求められておるわけであります。

林則清

1999-02-04 第145回国会 衆議院 地方行政委員会 第2号

特に、このハイテク犯罪の中でも典型的なものは、コンピューターシステムに侵入するとか、あるいは他人の名前をかたってそこに入っていろいろな悪さをする、こういうことでありますので、従来以上にハイテク犯罪捜査技術的に支援できるような体制が必要だということで、警察庁情報通信局ナショナルセンターを設けたい、あるいは各都道府県にもハイテク犯罪捜査専従班を設けて厳重な取り締まりをしていきたい、こういうふうに考

野田健

  • 1